焚屋
2022年9月3日(土)-新・水引導入設置・登録-金沢のお香とアロマの香り専門店|焚屋|店主作業日報
更新日:2022年9月3日
金沢市のお香アロマの香り専門店の店主の毎日の店主業務作業を書いて自分にプレッシャーをかけ効率的に業務します
お香専門店|本日の焚屋の作業
<ダイエット活動>夕方トレーニング 休憩
・システムの復元
・お香とアロマの経費チェック
・給料入力作業
・Youtube動画編集・投稿 水引
・各種商品納品陳列
・水引導入登録作業
・秋の焚屋風景動画編集
・プライスカード変更 水引・大香
・荷物送付(依頼分)
・インデックス投資 スポット購入

<全国ニュース>
沖縄地方 「線状降水帯」発生の可能性 災害の危険度が急激に高まることも
沖縄気象台は3日5時16分、台風第11号に関する沖縄地方気象情報を発表しました。沖縄地方では、3日午後から4日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
<金沢・石川の地域のニュース>
石川県は2日、1456人が新型コロナウイルスに感染し、療養中だった輪島市の80代女性ら3人が死亡したと発表した。新規感染者の前週同曜日比は576人減で、8日連続マイナスとなった。県モニタリング指標は全4項目が改善した。 重症者は1人減の2人となり、専用病床使用率は4・9%になった。1913人が療養を終え、全療養者は1万7246人、自宅療養は1万5413人。2277件の検査結果が報告された。 新規感染者のうち1174人が経路不明で、9人が中等症。年代別では40代が219人と最多で、30代215人、10代201人と続いた。
<2022焚屋目標>
●店舗2階作業場 断捨離 チャレンジ中
●hp改善 チャレンジ中 ●Youtube動画 継続投稿 チャレンジ中 ●ダイエット チャレンジ中 日々の作業日報はこちら↓クリック(日々更新中) 2022年 焚屋作業日報 一覧
金沢のお香とアロマの香り専門店 アロマ香房焚屋
オンラインショッピングはこちら

各種SNS ご覧くださいませ。
アロマ香房焚屋 公式 Youtubeチャンネル
「金沢のお香・アロマ-香り専門店-焚屋」 お香の使い方や焚き方やお香・アロマの香りの最新情報から
金沢の風景や季節感を香りと共にお伝えしております。
まだチャンネル登録していない方は,この機会にぜひお願いします
お香とアロマの香り専門店
アロマ香房焚屋 (石川県金沢市観光地武家屋敷跡近く)
