2023年12月23日(土)-Youtube動画編集|金沢のお香とアロマの香り専門店(石川県金沢市)|店主:焚屋奮闘記
- 焚屋
- 2023年12月23日
- 読了時間: 3分

金沢市のお香アロマの香り専門店の店主の毎日の店主業務作業を書いて自分にプレッシャーをかけ効率的に業務します
●12/23 年度末棚卸期間<目標達成活動>夕方ラン・断捨離・入浴・朝活どれか実行
・夕方ラン
・お香とアロマの伝票整理チェック 後編
・掃除関連 店長SUMI
・Youtube動画 編集
・大雪撮影

<全国ニュース・ピックアップ>
明日23日(土)にかけて、東北日本海側では積雪がさらに増える所が多いでしょう。引き続き、大雪には注意・警戒して下さい。また、大雪による交通への影響も長い所では24日(日)の午前中にかけて続きそうです。このあと明日23日(土)にかけても日本海側を中心に断続的に雪が降るでしょう。山形県庄内や置賜地方、秋田県の内陸南部では積雪がさらに増加する予想です。また、新潟県付近で発達した雪雲が福島県にも流れ込む予想で、会津の山沿いでは短い時間に積雪が一気に急増する恐れがあります。明日23日(土)18時までに予想される降雪量は福島県と新潟県との県境付近で特に多く、50センチ以上新たに雪が降る所もありそうです。そして、道路など交通への影響も続くでしょう。秋田道や日本海東北道では24日(日)の午前中にかけて影響が長引きそうです。今後の気象情報や交通情報に十分注意して下さい。
<金沢・石川の地域のニュース・ピックアップ>
県内には今シーズン一番の強い寒気が流れ込み断続的に雪が降っています。気象台では輪島市と七尾市、志賀町に顕著な大雪に関する気象情報を出して警戒を呼び掛けています。 強い寒気が流れ込んでいる影響で、県内では雪が降り続いています。気象台では、輪島市と七尾市、志賀町に顕著な大雪に関する気象情報を出しました。各地の積雪は輪島で59センチ、珠洲で58センチ、白山市河内で47センチ、金沢で18センチなどとなっています。輪島では12月としては観測史上1位の積雪となりました。 こうした中、能登では雪の重みが木が倒れ停電が発生しています。北陸電力によりますと、能登で約1800軒で停電が発生しています。また輪島市では倒木で60代の女性がけがをし、病院に運ばれました。また金沢市内では朝から家の前を雪かきする姿が見られました。水を多く含んだ雪は重く、除雪も一苦労です。 この雪で交通にも影響が出ました。このあとも県内は雪が断続的に降る見込みで、23日夕方までの予想降雪量はいずれも多いところで、加賀の平地で30センチ、加賀の山地で50センチ、能登の平地で20センチ、能登の山地で30センチなっています。気象台では交通などへの影響に警戒するよう呼びかけています。
<2022焚屋目標>
●店舗2階作業場 断捨離 チャレンジ中
●hp改善 チャレンジ中 ●Youtube動画 継続投稿 チャレンジ中 ●ダイエット チャレンジ中 日々の作業日報はこちら↓クリック(日々更新中) 2023年 焚屋作業日報 一覧
金沢のお香とアロマの香り専門店 アロマ香房焚屋
オンラインショッピングはこちら

各種SNS ご覧くださいませ。
アロマ香房焚屋 公式 Youtubeチャンネル
「金沢のお香・アロマ-香り専門店-焚屋」 お香の使い方や焚き方やお香・アロマの香りの最新情報から
金沢の風景や季節感を香りと共にお伝えしております。
まだチャンネル登録していない方は,この機会にぜひお願いします
↓動画一覧はこちらクリック↓
お香とアロマの香り専門店
アロマ香房焚屋
(石川県金沢市観光地武家屋敷跡近く)

Comentarios