top of page

2023年2月20日(月)-各種発注・お問合せ|金沢のお香とアロマの香り専門店(石川県金沢市)|店主:焚屋

  • 執筆者の写真: 焚屋
    焚屋
  • 2023年2月20日
  • 読了時間: 2分


 

金沢市のお香アロマの香り専門店の店主の毎日の店主業務作業を書いて自分にプレッシャーをかけ効率的に業務します


お香専門店|本日の焚屋の作業 ●2/20 

<目標達成活動>朝活・夕方トレーニング・断捨離どれか実行

・ガラスのテープ跡とり

・請求書発行更新

・各種発注作業



<全国ニュース>

20日(月)にかけて、日本付近は強い冬型の気圧配置になる見込み。このため、日本海側では広い範囲で雪が降り、大雪やふぶきに注意が必要。太平洋側でも北寄りの風が強く、風冷えとなりそうだ。

<金沢・石川の地域のニュース>

雪が雨に変わる頃とされる二十四節気の「雨水(うすい)」の19日、石川県内は南から暖かく湿った空気が流れ込み、雨が降った。最高気温は加賀中津原14・0度、小松12・7度など3月中旬から下旬並みまで上昇。風も強く、最大瞬間風速は金沢が18・4メートル、羽咋は17・8メートル、かほくで16・1メートルを観測し「春の嵐」となった。  金沢市香林坊では雨の中、強風にあおられる傘を握りしめ、目的地へ急ぐ人の姿が見られた。  金沢地方気象台によると20日から冬型の気圧配置が強まり、季節先取りの暖かさから一転、冬の寒さに戻る。県内は雪か雨となり、最高気温は加賀7度、能登5度を予想している。

 

<2022焚屋目標> 

●店舗2階作業場 断捨離 チャレンジ中

●hp改善 チャレンジ中 ●Youtube動画 継続投稿 チャレンジ中 ●ダイエット チャレンジ中 日々の作業日報はこちら↓クリック(日々更新中) 2023年 焚屋作業日報 一覧


 


金沢のお香とアロマの香り専門店 アロマ香房焚屋

オンラインショッピングはこちら


 

各種SNS ご覧くださいませ。

Youtube


Instagram


TikTok


Twitter


 


アロマ香房焚屋 公式  Youtubeチャンネル

「金沢のお香・アロマ-香り専門店-焚屋」 お香の使い方や焚き方やお香・アロマの香りの最新情報から

金沢の風景や季節感を香りと共にお伝えしております。

まだチャンネル登録していない方は,この機会にぜひお願いします


↓動画一覧はこちらクリック↓




 



お香とアロマの香り専門店

アロマ香房焚屋 (石川県金沢市観光地武家屋敷跡近く)





Kommentare


アロマ香房焚屋 金沢市
〒920-0865
石川県金沢市長町1-2-23

TEL 076-255-6337
焚屋|スタッフ
焚屋
​お香部門
香司
代表:焚屋
店長SUMI
​アロマ部門
アロマ
セラピスト
店長:Sumi
アロマ香房焚屋
金沢観光・長町武家屋敷跡界隈にお越しの際には是非とも香りの世界の焚屋までお越しくださいませ♪お待ちしてま~す。
アロマ香房焚屋 金沢市
営業時間|営業時間 11:00〜18:00(週末延長あり)
定休日|毎週火曜日

<金沢市観光地:長町武家屋敷跡>

KANAZAWA Samurai District

bottom of page