top of page

2023年3月1日(水)-月初処理・商品登録|金沢のお香とアロマの香り専門店(石川県金沢市)|店主:焚屋

執筆者の写真: 焚屋焚屋


 

金沢市のお香アロマの香り専門店の店主の毎日の店主業務作業を書いて自分にプレッシャーをかけ効率的に業務します


お香専門店|本日の焚屋の作業 ●3/1

<目標達成活動>朝活・夕方トレーニング・断捨離どれか実行

・販売数報告

・ヤマト運賃・楽天Pay印刷

・商品到着・陳列

・商品登録 アルミ×コッパ香皿香立セット https://www.aroma-taku.com/product/1742

・売場商品、陳列手直し


<全国ニュース>

今日3月1日(水)の関東は午前中から花粉の飛散量が多くなっています。ここ数日の強風や気温の上昇によって大量飛散が続いており、累計の飛散数は昨年同時期の5倍近くに達しました。 昨日は4月並みの暖かさに加えて強い風が吹いて、南関東を中心に花粉が大量に飛びました。今日は風が収まったものの、朝から気温が高く、飛散量の多い状況が続いています。 ウェザーニュースが独自に設置している花粉観測機、ポールンロボによる10時までの飛散状況をみると、東京都や神奈川県、千葉県の一部ではすでに「非常に多い」ランクに到達している状況です。 午後は日本海を南下する前線の影響でやや風が強まる予想で、午前中よりも花粉が飛びやすくなる可能性があります。 <金沢・石川の地域のニュース>

新型コロナウイルスについて石川県内では1日、新たに155人の感染と、3人の死亡が確認されました。 県によりますと、新たな感染者155人のうち、139人は医療機関からの報告で、16人は自己検査などにより陽性者登録・フォローアップセンターを通して届け出がありました。 1日あたりの感染者は先週の水曜日と比べ36人少なくなっています。 また、療養中の高齢者3人が死亡しました。 感染者を年代別で見ると、50代が最も多く24人、10歳未満が22人、40代が21人などとなっています。 入院中の患者は2月28日から1人増え65人でこのうち2人が重症です。病床使用率は12・2%で推移しています。

 

<2022焚屋目標> 

●店舗2階作業場 断捨離 チャレンジ中

●hp改善 チャレンジ中 ●Youtube動画 継続投稿 チャレンジ中 ●ダイエット チャレンジ中 日々の作業日報はこちら↓クリック(日々更新中) 2023年 焚屋作業日報 一覧


 


金沢のお香とアロマの香り専門店 アロマ香房焚屋

オンラインショッピングはこちら


 

各種SNS ご覧くださいませ。

Youtube


Instagram


TikTok


Twitter


 


アロマ香房焚屋 公式  Youtubeチャンネル

「金沢のお香・アロマ-香り専門店-焚屋」 お香の使い方や焚き方やお香・アロマの香りの最新情報から

金沢の風景や季節感を香りと共にお伝えしております。

まだチャンネル登録していない方は,この機会にぜひお願いします


↓動画一覧はこちらクリック↓




 



お香とアロマの香り専門店

アロマ香房焚屋 (石川県金沢市観光地武家屋敷跡近く)





Comments


アロマ香房焚屋 金沢市
〒920-0865
石川県金沢市長町1-2-23

TEL 076-255-6337
焚屋|スタッフ
焚屋
​お香部門
香司
代表:焚屋
店長SUMI
​アロマ部門
アロマ
セラピスト
店長:Sumi
アロマ香房焚屋
金沢観光・長町武家屋敷跡界隈にお越しの際には是非とも香りの世界の焚屋までお越しくださいませ♪お待ちしてま~す。
アロマ香房焚屋 金沢市
営業時間|営業時間 11:00〜18:00(週末延長あり)
定休日|毎週火曜日

<金沢市観光地:長町武家屋敷跡>

KANAZAWA Samurai District

bottom of page