top of page

Youtube登録|【2025兼六園の桜】地元民が兼六園の見所と花見のピーク時を紹介・早朝無料開園 @お香

  • 執筆者の写真: 焚屋
    焚屋
  • 4月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:4月13日

(2025年4月13日朝にアップ予定)





025兼六園の桜】地元民が兼六園の見所と花見のピーク時を紹介・早朝無料開園 @お香

<目次・シーンチャプターとスキップ>

00:00 早朝武家屋敷~店迄雑談、本日の行程説明

02:05 店を出発

03:30 兼六園到着、真弓坂口~桂坂口まで桜並木見学

04:41 兼六園-駐輪場到着

05:28 兼六園-蓮池門口到着

05:50 兼六園-噴水

07:06 兼六園-ことじ灯篭

08:22 兼六園-眺望台

09:22 兼六園-唐崎松

09:49 兼六園-日本武尊の像

10:12 兼六園-値上松

10:32 兼六園-花見橋

12:30 兼六園-山崎山

15:19 兼六園-金澤神社

16:07 兼六園-金城霊沢

17:59 兼六園-瓢池・海石塔・翠滝

18:36 兼六園-石川門までの桜

20:43 金沢城公園 河北門展望台

21:18 金沢城公園 お堀通り

23:48 玉泉院丸庭園

24:52 鼠多門と鼠多門橋

25:42 尾山神社

26:09 店舗へ帰還

26:47(おまけ)春、桜の生八つ橋3種類紹介

29:44(おまけ)春、桜の和菓子2種類紹介


*******************************


ー 関連動画&リンク先 ー


●2025年2月雪の金沢の兼六園


●兼六園・金沢城公園公式サイト


<早朝無料開園スケジュール>

金沢城公園・兼六園では、早朝開園(無料)を行っています。

ただし、兼六園は有料開園時間の15分前までに退園ください。

また、兼六園の入園口は蓮池門口・随身坂口のみとなります。


開園時間


3月1日~3月31日 5:00~(6:45)

4月1日~8月31日 4:00~(6:45)

9月1日~10月15日 5:00~(6:45)

10月16日~10月31日 5:00~(7:45)

11月1日~2月末日 6:00~(7:45)

***************************************************



***************************************************


 


金沢のお香とアロマの香り専門店 アロマ香房焚屋

オンラインショッピングはこちら


 

各種SNS ご覧くださいませ。

Youtube


Instagram


TikTok


Twitter


 

アロマ香房焚屋 公式  Youtubeチャンネル

「金沢のお香・アロマ-香り専門店-焚屋」 お香の使い方や焚き方やお香・アロマの香りの最新情報から

金沢の風景や季節感を香りと共にお伝えしております。

まだチャンネル登録していない方は,この機会にぜひお願いします



 



お香とアロマの香り専門店

アロマ香房焚屋 (石川県金沢市観光地武家屋敷跡近く)



Kommentare


アロマ香房焚屋 金沢市
〒920-0865
石川県金沢市長町1-2-23

TEL 076-255-6337
焚屋|スタッフ
焚屋
​お香部門
香司
代表:焚屋
店長SUMI
​アロマ部門
アロマ
セラピスト
店長:Sumi
アロマ香房焚屋
金沢観光・長町武家屋敷跡界隈にお越しの際には是非とも香りの世界の焚屋までお越しくださいませ♪お待ちしてま~す。
アロマ香房焚屋 金沢市
営業時間|営業時間 11:00〜18:00(週末延長あり)
定休日|毎週火曜日

<金沢市観光地:長町武家屋敷跡>

KANAZAWA Samurai District

bottom of page