top of page

2023年7月28日(金)-オリジナル品棚卸・Youtube動画投稿・山代温泉彩朝楽|金沢のお香とアロマの香り専門店(石川県金沢市)|店主:焚屋奮闘記

  • 執筆者の写真: 焚屋
    焚屋
  • 2023年7月28日
  • 読了時間: 3分

ree

金沢市のお香アロマの香り専門店の店主の毎日の店主業務作業を書いて自分にプレッシャーをかけ効率的に業務します


お香専門店|本日の焚屋の作業

●7/28 オリジナル品棚卸日

<目標達成活動>夕方トレーニング・断捨離・入浴どれか実行

・お香とアロマの伝票整理チェック 前編

・メールバックアップ

・ぽち香オリジナル品棚卸

・ギフト2点引き渡し

ree

<全国ニュース・ピックアップ>

台風6号「カーヌン」発生 大型で強い台風5号は、今後、南シナ海から中国大陸に進み、29日には熱帯低気圧に変わるでしょう。 台風5号とは別に、きょう28日午前3時、フィリピンの東で台風6号「カーヌン」が発生しました。中心気圧は1000hPa、中心付近の最大風速は18m/s、最大瞬間風速は25m/sとなっています。 台風6号は今後、フィリピンの東を発達しながら北西へ進む見通しです。7月31⽇から8⽉1⽇頃には、暴風域を伴って沖縄や奄美付近に進む⾒込みで、高波や暴風、⼤⾬、⾼潮などの影響が出る恐れがあります。今後の動向に注意が必要です。 また、台風から離れた⻄⽇本から東⽇本の太平洋側でも波が高くなる恐れがあるため、海のレジャーはご注意ください。

<金沢・石川の地域のニュース・ピックアップ>

石川県内は27日、七尾市で2日連続の猛暑日となるなど危険な暑さが続いています。気象台などは28日も35度前後の猛烈な暑さになる恐れがあるとして、5日連続の熱中症警戒アラートを出しました。  1週間連続の真夏日となった金沢。27日、四十万きずな広場などにオープンしたのは小学生になる前の未就学児だけが利用できる幼児用のプールです。 母親: 「気持ちいいです、水が冷たくてありがたいです」 「子供が楽しんでくれているので嬉しいです。暑いのでここを何回も利用したいなと思います」  27日は七尾で最高気温が35.4度と2日連続の猛暑日となったほか、金沢と志賀で33.5度と27日も全ての観測地点で30度を超える厳しい暑さとなりました。  2人の監視員がついていることから、安心して水遊びをさせることができると人気のこのプール。金沢市内の公園3カ所に設置されていて、毎日午前10時から午後3時まで、8月9日まで開かれています。


<2022焚屋目標> 

●店舗2階作業場 断捨離 チャレンジ中

●hp改善 チャレンジ中 ●Youtube動画 継続投稿 チャレンジ中 ●ダイエット チャレンジ中 日々の作業日報はこちら↓クリック(日々更新中) 2023年 焚屋作業日報 一覧



金沢のお香とアロマの香り専門店 アロマ香房焚屋

オンラインショッピングはこちら

ree


各種SNS ご覧くださいませ。

Youtube

ree

Instagram

ree

TikTok

ree

Twitter

ree



アロマ香房焚屋 公式  Youtubeチャンネル

「金沢のお香・アロマ-香り専門店-焚屋」 お香の使い方や焚き方やお香・アロマの香りの最新情報から

金沢の風景や季節感を香りと共にお伝えしております。

まだチャンネル登録していない方は,この機会にぜひお願いします

ree

↓動画一覧はこちらクリック↓

ree






お香とアロマの香り専門店

アロマ香房焚屋 (石川県金沢市観光地武家屋敷跡近く)


ree



コメント


アロマ香房焚屋 金沢市|お香とアロマの香り専門店-アロマ香房焚屋(石川県金沢市)
〒920-0865
石川県金沢市長町1-2-23

TEL 076-255-6337
焚屋|スタッフ
焚屋|お香とアロマの香り専門店-アロマ香房焚屋(石川県金沢市)
​お香部門
香司
代表:焚屋
店長SUMI|お香とアロマの香り専門店-アロマ香房焚屋(石川県金沢市)
​アロマ部門
アロマ
セラピスト
店長:Sumi
アロマ香房焚屋|お香とアロマの香り専門店-アロマ香房焚屋(石川県金沢市)
金沢観光・長町武家屋敷跡界隈にお越しの際には是非とも香りの世界の焚屋までお越しくださいませ♪お待ちしてま~す。
アロマ香房焚屋 金沢市 |お香とアロマの香り専門店-アロマ香房焚屋(石川県金沢市)
営業時間|営業時間 11:00〜18:00(週末延長あり)
定休日|毎週火曜日

<金沢市観光地:長町武家屋敷跡>

KANAZAWA Samurai District

bottom of page