top of page

2023年8月14日(月)-お盆期間中・接客に集中|金沢のお香とアロマの香り専門店(石川県金沢市)|店主:焚屋奮闘記

  • 執筆者の写真: 焚屋
    焚屋
  • 2023年8月14日
  • 読了時間: 3分

ree

金沢市のお香アロマの香り専門店の店主の毎日の店主業務作業を書いて自分にプレッシャーをかけ効率的に業務します


お香専門店|本日の焚屋の作業

●8/14お盆期間中 接客に集中

<目標達成活動>夕方トレーニング・断捨離・入浴どれか実行

・入口マットガムテープ

・焚屋OFFICE 寝具清掃

ree

<全国ニュース・ピックアップ>

 14日(月)、強い台風7号が南の海上を北上する見込み。台風が接近する前から湿った空気が流れ込むため、四国~東北の太平洋側では雨が降る所が多く、紀伊半島の太平洋側を中心に大雨のおそれがある。14日(月)、強い台風7号は、日本の南を北西に進み、15日(火)には、紀伊半島に上陸するおそれがある。台風が接近する前から、南東~東の湿った空気が吹きつけるため、四国~東北の太平洋側を中心に雨が降り、三重県などでは、夜には、雷を伴った非常に激しい雨が降る所がある見込み。東海を中心に非常に強い風が吹き、大しけとなるため、海のレジャーは控えたい。

<金沢・石川の地域のニュース・ピックアップ>

JR西日本は、台風7号が接近するため、15日、金沢と京都・大阪方面を結ぶ特急「サンダーバード」と、米原・名古屋方面とを結ぶ特急「しらさぎ」の運転を終日取りやめると発表しました。 金沢駅と石川県の和倉温泉駅間の特急「サンダーバード」は運転するということです。 また北陸線も、滋賀県の近江塩津駅から福井県の敦賀駅までの間で終日運転を取りやめます。 北陸新幹線は通常どおりの運転を予定していますが、15日夕方から16日午前にかけて、列車に遅れや運転見合わせが生じる可能性があるということです。お盆休みの13日、石川県輪島市の観光名所「白米千枚田」には、朝から多くの観光客が訪れて賑わいを見せています。  日本の原風景として、国指定名勝に選ばれている輪島市の白米千枚田。朝から多くの観光客が訪れ、日本海を見下ろす棚田の景色を写真に収めたり、あぜ道を散策したりして賑わっていました。  道の駅千枚田ポケットパークによりますと、盆休みに入ってからは、1日あたりおよそ500人が訪れているということで、コロナ禍前の水準に戻っているということです。


<2022焚屋目標> 

●店舗2階作業場 断捨離 チャレンジ中

●hp改善 チャレンジ中 ●Youtube動画 継続投稿 チャレンジ中 ●ダイエット チャレンジ中 日々の作業日報はこちら↓クリック(日々更新中) 2023年 焚屋作業日報 一覧



金沢のお香とアロマの香り専門店 アロマ香房焚屋

オンラインショッピングはこちら

ree


各種SNS ご覧くださいませ。

Youtube

ree

Instagram

ree

TikTok

ree

Twitter

ree



アロマ香房焚屋 公式  Youtubeチャンネル

「金沢のお香・アロマ-香り専門店-焚屋」 お香の使い方や焚き方やお香・アロマの香りの最新情報から

金沢の風景や季節感を香りと共にお伝えしております。

まだチャンネル登録していない方は,この機会にぜひお願いします

ree

↓動画一覧はこちらクリック↓

ree






お香とアロマの香り専門店

アロマ香房焚屋 (石川県金沢市観光地武家屋敷跡近く)


ree



コメント


アロマ香房焚屋 金沢市|お香とアロマの香り専門店-アロマ香房焚屋(石川県金沢市)
〒920-0865
石川県金沢市長町1-2-23

TEL 076-255-6337
焚屋|スタッフ
焚屋|お香とアロマの香り専門店-アロマ香房焚屋(石川県金沢市)
​お香部門
香司
代表:焚屋
店長SUMI|お香とアロマの香り専門店-アロマ香房焚屋(石川県金沢市)
​アロマ部門
アロマ
セラピスト
店長:Sumi
アロマ香房焚屋|お香とアロマの香り専門店-アロマ香房焚屋(石川県金沢市)
金沢観光・長町武家屋敷跡界隈にお越しの際には是非とも香りの世界の焚屋までお越しくださいませ♪お待ちしてま~す。
アロマ香房焚屋 金沢市 |お香とアロマの香り専門店-アロマ香房焚屋(石川県金沢市)
営業時間|営業時間 11:00〜18:00(週末延長あり)
定休日|毎週火曜日

<金沢市観光地:長町武家屋敷跡>

KANAZAWA Samurai District

bottom of page