top of page

Youtube登録|【大江戸温泉物語 あわづグランドホテル】粟津温泉・小松市観光グルメ・日帰り入浴・夕食バイキングディナー

  • 執筆者の写真: 焚屋
    焚屋
  • 2 日前
  • 読了時間: 3分

(2025年5月22日夜にアップ予定)



今回は香り動画ではございません。粟津温泉の大江戸温泉物語あわづグランドホテルの日帰りディナーバイキングと小松市、粟津温泉観光地巡りをお楽しみくださいませ。

【大江戸温泉物語 あわづグランドホテル】粟津温泉・小松市観光グルメ・日帰り入浴・夕食バイキングディナー @お香

<目次・シーンチャプターとスキップ>

00:00 金沢市から出発雑談

01:26 本日の全工程説明

03:05 小松市まで雑談

04:34 komatsu九 コマツナイン説明

08:36 小松市、芦城公園散策

13:52 道の駅木場潟

15:32 粟津駅前の和菓子屋さん2件訪問

18:18 粟津温泉、泰澄大師像とお末・竹松のおっしょべ像

19:39 粟津温泉、総湯

20:32 粟津温泉、結びの足湯

24:08 粟津温泉、おっしょべ公園・滝・幸せの鐘

24:54 粟津温泉、泰澄大師・展望台・白山神社・泰澄大師坐位像・粟津温泉交流広場

27:20 大江戸温泉物語 あわづグランドホテル到着

28:05 大江戸温泉物語 あわづグランドホテル・日帰り入浴の説明

29:02 大江戸温泉物語 あわづグランドホテル・館内1階散策紹介

31:50 大江戸温泉物語 あわづグランドホテル・館内1階・売店紹介

32:37 大江戸温泉物語 あわづグランドホテル・館内2階散策紹介

33:25 大江戸温泉物語 あわづグランドホテル・大浴場説明

35:07 粟津温泉街 夕涼み散策、あしゆ

36:07 大江戸温泉物語 あわづグランドホテル・夕食バイキング・料理紹介

39:05 大江戸温泉物語 あわづグランドホテル・夕食バイキング・デザート紹介

40:08 焚屋 食事風景

43:08 大江戸温泉物語 あわづグランドホテル・夜の大浴場説明

43:34 大江戸温泉物語 あわづグランドホテル・チェックアウト・帰宅

46:06(おまけ)JA小松市のトマトカレー

46:35(おまけ)五円マグネット

46:55(おまけ)あおさ味噌

49:07(おまけ)長寿庵みのわさん和菓子



*******************************


ー 関連動画&リンク先 ー


●山代温泉 山下家

https://youtu.be/QgsnrpVE-tM


●山中温泉 大江戸温泉物語、よしのや衣禄園

https://youtu.be/qcI8OnFPibM


●片山津温泉 小松空港戦闘機 大江戸温泉物語、ながやま

https://youtu.be/DpZT25Ns4Hw


●小松空港戦闘機 動画

https://youtu.be/BYlo26nzt78


●小松市の滝 十二ヶ滝

https://youtu.be/Qe-FmbVl2DQ


●粟津温泉の観光地 那谷寺

https://youtu.be/UYN1hVZvCLc


●粟津温泉の観光地 自動車博物館、ゆのくにの森


***************************************************



***************************************************



金沢のお香とアロマの香り専門店 アロマ香房焚屋

オンラインショッピングはこちら



各種SNS ご覧くださいませ。

Youtube


Instagram


TikTok


Twitter



アロマ香房焚屋 公式  Youtubeチャンネル

「金沢のお香・アロマ-香り専門店-焚屋」 お香の使い方や焚き方やお香・アロマの香りの最新情報から

金沢の風景や季節感を香りと共にお伝えしております。

まだチャンネル登録していない方は,この機会にぜひお願いします






お香とアロマの香り専門店

アロマ香房焚屋 (石川県金沢市観光地武家屋敷跡近く)



Comments


アロマ香房焚屋 金沢市
〒920-0865
石川県金沢市長町1-2-23

TEL 076-255-6337
焚屋|スタッフ
焚屋
​お香部門
香司
代表:焚屋
店長SUMI
​アロマ部門
アロマ
セラピスト
店長:Sumi
アロマ香房焚屋
金沢観光・長町武家屋敷跡界隈にお越しの際には是非とも香りの世界の焚屋までお越しくださいませ♪お待ちしてま~す。
アロマ香房焚屋 金沢市
営業時間|営業時間 11:00〜18:00(週末延長あり)
定休日|毎週火曜日

<金沢市観光地:長町武家屋敷跡>

KANAZAWA Samurai District

bottom of page